みんなへの感謝を込めた みんなが楽しい結婚式
WEDDING REPORT
最初にお会いした時から、結婚式のイメージを具体的にお話しくださったおふたり。
おふたり自身も楽しみながら、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするために、演出一つひとつについて、どんなふうに行うかを考えながら準備を進めました。
待ち時間に楽しんでいただけるように、ウェルカムスペースにはたくさんの写真やアイテムを飾って、ゲストをお迎えしました。
ドレスの色当てクイズでは、カラードレスの色だけでなく、タキシードの色との組み合わせをクイズに。
どれもおしゃれで、ふたりに似合いそうな組み合わせだったので、ゲストの皆様もとても悩みながら投票されていました。
ゲストが集まり始めた頃、ブライズルームでリラックスした笑顔のおふたりを撮影。
やわらかく自然光が差し込むお部屋では、お支度風景の写真もよく映えるので、人気の撮影場所の一つです。
ゲストの皆様には、エスコートカードを持ち、チャペルのお席へとお進みいただきます。
エスコートカードには、一人ひとりに向けたメッセージが書かれていて、新郎新婦様の入場を待つ間にお読みいただきます。
おふたりからのメッセージに、泣いたり笑ったりして、入場を楽しみにお待ちいただきました。
挙式の入場前には、司会より生い立ちのエピソードが紹介されます。
新郎入場のジャケットセレモニーで、思わず目に涙を浮かべるお父様でした。
続いての、新婦入場のベールダウンの時も、お母様の表情がとても印象的です。
指輪の交換では、可愛らしいリングボーイ・リングガールが登場。
おふたりの指輪が入ったかごを両手で持ち、大切に運んでくださいました。
ご結婚の承認として、ゲストの皆様からお花を集めて作る結婚証明書、フラワーセレモニーを行いました。
おふたりが花を入れて、結婚証明書が完成。
皆様からの祝福に包まれながら退場していきます。
ガーデンでウェディングベルを鳴らした後、ブーケプルズとお菓子プルズで、当たったゲストにプレゼント。
このあと、ご友人全員で息を合わせて一斉に投げる、キラキラのコンフェッティシャワーが行われました。
パーティ会場は、ピンクのお花をグラデーション使いして、とても華やかに仕上げました。
オープニングムービーを上映して、いよいよ入場です!
スポットライトに当たって、キラキラと輝くドレスは、新婦様に本当によくお似合いでした。
乾杯して、パーティスタート!
バラをふんだんに使った高砂のソファ席は、フォトスポットとしても素敵です。
新郎職場の皆様による余興では、ひげダンスの曲に合わせた息ピッタリのパフォーマンスに会場中が盛り上がりました。
お色直しの入場で、ドレス色当てクイズの当選発表!
当選者の中から抽選で5名に、プレゼントをお渡しいただきました。
新婦ご友人様による余興ムービーをご覧いただいた後、ゲストの皆様と和やかに歓談の時間をお過ごしいただきました。
デザートタイムになると、会場内にチョコレートファウンテンが登場!
まずは、おふたりによるファーストバイト。
美味しそうないちごにチョコをつけて、お互いに食べさせ合います。
そしてご友人様へ、感謝の気持ちをこめてサンクスバイト。
その後は、ゲストの皆様にもチョコレートファウンテンをお楽しみいただきながら、テーブルいっぱいに並べられたデザートビュッフェでおもてなししました。
新婦様と新郎様がそれぞれお手紙をお読みになってから、お父様お母様へ記念品をお渡しいただきました。
披露宴のラストには、感謝の気持ちを込めて、ゲスト全員のお名前が入ったエンドロールを上映しました。
みんなで楽しめて、みんなが楽しい結婚式。
おふたり自身も笑顔で、ゲストの皆様も笑顔であふれた結婚式となりました。
<新郎新婦様より>
2人の希望をたくさん盛り込んで頂き、楽しい結婚式になりました。
特に、チョコレートファウンテンや、コンフェッティシャワーが想像していた通りにできてよかったです!
スタッフの皆さん全員が笑顔で対応してくれて、気持ち良く当日を過ごすことができました。
トラブルなく、スムーズに結婚式を進めてくださり、事前準備をしっかりしてくださり、チームの連携を感じました。
プランナーの上山さんが細かいところまで介入してくださりとても親切でした。
私たちの思いを形にしようと全力で向き合ってくださり、ありがとうございました!
倉吉シティホテルで結婚式を挙げてほんとに良かったと思います!
Ceremony : アートローズチャペル
Party :レニー1981&マーシー2010
Photo : 三原屋写真館
Hair Makeup : Vis.Classica
Dress : トワニーティエル
Flower : 中部花壇
MC : 本庄かおり
Planner : 上山朋美